木と風とお日さまと街と  お庭・外構のことなら楓景舎-fuukeisya.com-

Greeting 代表あいさつ

大切にしている考えや
価値観を共有

元美術教師の造園家です。
サービスを提供する上での理念やお庭の手入れに対する情熱を伝えるために、発信しています。業界に参入した経緯やビジョンを始め、価値観を理解いただけます。
756E3887-6AE1-4884-B94A-8EA7EF285500
葛西 毅
代表
 ご拝見いただき、誠にありがとうございます。 以前は美術教師として15年ほど県立学校に勤務してお...

こんなことで
お困りではないですか?

  • 庭木が伸びすぎてご近所に迷惑がかかってしまいそう
  • 古いお庭をどうにかしたい
  • まずどうしたらいいかわからない
Service サービス概要

庭園や外構の設計・施工、その管理全般など幅広い施工

提供している様々なサービスの詳細を紹介します。お客様のニーズに応じて、庭園や外構の設計・施工、天然芝・人工芝張り、庭木の剪定・刈込、不要木・危険木の伐採・抜根、病害虫防止の薬剤散布、雪囲い・除排雪など、幅広いニーズに対応しています。
Constructed 施工事例

これまでの施工実績を紹介

今まで手がけた様々な事例を写真とともに掲載しています。幅広いテーマや要望に応じたお庭作りや剪定 などの結果を解説いたします。個人宅以外でもあらゆる場所で対応いたします
Flow 施工までの流れ

ステップごとに、何をしているか解説

サービスがどのように進行するか、それぞれのステップを具体的に説明。 お問い合わせから現地調査・ヒアリング、お見積もり、プランニング 施工そして完成までの一連の流れをわかりやすく解説します。どの流れでもお客様に寄り添ったサービスを第一に提案いたします。
画像1710:[伐採]
2023.11.28
[伐採]
動画サムネイル
2023.11.23
青森県の津軽地方に伝わる流派庭園
画像1705:[杉林の伐採]
2023.11.22
[杉林の伐採]
画像1702:雪囲い
2023.11.19
雪囲い
Blog ブログ

楓景舎の最新情報をお届け

お庭の施工事例のビフォーアフターや日スタッフの日常の様子を発信しています。
Column コラム

お庭に関する役立つ情報を発信

造園業界に関する最新の情報やトレンドを解説しています。
また、庭園デザインや季節ごとのガーデニングのアイデアやヒントなど、役立つ情報が満載です。
  • 2023/07/27

    剪定の基礎知識と上達のポイント

    剪定は、植物の成長をコントロールするために行われる重要な作業です。植物の形を整え、健康を保つために、枝や葉を切り取ることで行われます。剪定にはさまざまな基本手法がありますが、主なものには伸ばす部分を切る「先端剪定」や、側枝を切る「側枝剪定」などがあります。剪定を行う際には、いくつかのポイントと注意事項に気を付ける必要があります。まずは、目的や植物の特性に応じた剪定の仕方を選びましょう。また、剪定は成長期や休眠期など、植物の状態に合わせて行うことが重要です。さらに、適切な剪定用具を使用し、植物を傷つけないように注意しましょう。剪定は植物にとっても重要な作業ですが、間違った剪定方法や適切なタイミングで行わないと逆効果になることもありますので、注意が必要です。正しい剪定の基礎知識を身につけ、上達していきましょう。
Company 会社概要

青森県弘前市から現場調査に伺いお見積り

弘前市に拠点を置き、津軽エリア中心に営業しています。元美術教師の知識と感覚を活かし、ワンランク上の 仕上がりをご提供いたします。まずは現場調査にお伺いし、ヒアリングをしたうえで最適な施工をお見積りいたします。

楓景舎

住所

〒036-8102

青森県弘前市大字小比内5-6-20 

Google MAPで確認する
電話番号

090-9038-5434

090-9038-5434

営業時間

8:00~17:00(電話対応は7:00~20:00)

定休日 不定休
Q&A

サービスや
予約方法について回答

提供しているサービスについて、一般的な疑問に回答しています。また、お見積もり、施工時間、アフターフォローについてなど、幅広い内容を理解いただけます。
Q お支払方法を教えてください。 お支払方法を教えてください。
A

作業完了後、1週間以内を目安に、現金か銀行振込でお願いいたします。

Q 土日・祝日はお願い可能でしょうか? 土日・祝日はお願い可能でしょうか?
A

はい、可能です!!
ご都合のよろしい日時をご相談くださいませ。

Q 当日は在宅していた方がいいでしょうか? 当日は在宅していた方がいいでしょうか?
A

お客様に不都合がない場合は、ご不在でも施工可能です!
一度ご相談ください。

Q そもそもどうしたらいいかわからない そもそもどうしたらいいかわからない
A

あらゆる選択肢を踏まえてご提案いたします。

Q トイレはどうされるんですか? トイレはどうされるんですか?
A

コンビニなどのトイレを利用いたします。